御言の図書館のサイトです。御言をはじめ様々な書籍を閲覧できるようにしてあります。
第5章 創造本然の男女の愛 : 二 男性と女性が生まれた理由 : |
本来、男性が生まれた本当の意味はどこにあるのでしょうか! それは女性のために生まれたということを否定することができないのです。その反対に女性は女性のために生まれたのではありません。男性のために生まれたという事実を自らが確信できないところに問題が生じることを、私たちは知らなければならないのです。
これを、天地創造の大主宰であられる神様が、創造の原則として決められたために、その原則に従っていかなくては、善なる、真なる、幸福なる、平和な世界、あるいは愛と理想の世界へ入ることができないのです。
女性は男性と出会うために生まれ、男性は女性と出会うために生まれたでしょう。これが最高の真理です。ですから、このような原則に従って祝福圏を探し出さなければなりません。最高の真理圏を離脱することは、最高の悪になるのです。
男性と女性は生理的に全部反対です。女性は一方的なのに比べて男性は三方四方的です。また女性は家の中に居ますが、男性はあちらこちら世の中を巡るのです。このように性格が全部反対なのです。こういう主体的な男性と相対的な女性が何を中心にして一つになるのでしょうか。愛を中心にして一つになるのです。人間と神様を一つにさせようとするのも愛なのです。
男性が生まれたのは何のためですか。学問やお金、権力のためではありません。女性のためです。女性のために男性が生まれたということです。男性の骨格が女性よりも大きいのは自分だけが稼いで生活するためではなく、子女と妻を養うためです。
男性がもっている器官と女性がもっている器官はそれぞれ違います。それを誰のためにもっていますか。それは自分のためにもって生まれたのではありません。男性のものは女性のために生まれ出たので、女性のものです。女性のものは、もちろん逆に、男性のものです。そのように考えてみましたか。(笑い)笑い話ではありません。
男性と女性の愛の象徴は何ですか。愛の終着地点はどこですか。男女を一つの体に成さしめる性の器官です。それは愛を中心として心と体が完全に一つになることができる通路となるのです。
男性がもっているものは男性のものではなく、女性がもっているものは女性のものではありません。男性は女性のものをもっており、女性は男性のものをもっています。ですから、生まれたのは自分のために生まれたのではありません。相手のために生まれたということを、はっきりと知らなければなりません。
なぜ男性と女性が地球上に生まれたのでしょうか。互いに愛し合うために生まれたのです。神様は知恵の大王であられるために男女の愛の器官をそれぞれ変えてくださったのです。男性のものだといっても、その主人は男性ではありません。女性の場合も同じです。
主人をさしおいて自分の思いのままに行動した人は、愛をたがえた審判を受けなければならないのです。法の中でも一番恐ろしい法の罰を受けることを知ったならば、自分の妻をさておいて、あえてとんでもない考えをすることができますか。反対に夫人たちは夫をほったらかしにして、とんでもない考えをすることができますか。